十勝ミルキーは乳業工場としての受け入れ、生乳処理加工、乳製品の製造、OEM(PB)商品の開発等を主な事業としています。
十勝の広大な土地でたっぷりと日差しを浴び無農薬の牧草を食べて育った健康な牛の健康なミルクを十勝ミルキーは大切に取扱っております。
取扱いの生乳は、生産者指定牧場である十勝高田牧場(鹿追町)のNON-GMO(非遺伝子組み換え飼料)で育てたジャージー牛の生乳、これはジャージー牛としては北海道初のお取引で、独占契約となります。また、古くからは北海道では初めてのジャージー牛乳として生産を始め、搾りたて牛乳として帯広川西地区の仕入元指定牧場、十勝加藤牧場で飼育されているジャージー牛の生乳、同じく仕入元指定牧場のホルスタインを飼育されている尾関牧場と渕上牧場からのホルスタイン牛の生乳を使用しています。
そして、十勝ミルキーはジャージー牛の生乳とホルスタインの生乳の2種類をベースに各種乳製品を製造しており 「ジャージーブラウン」というネーミングで商標登録し「乳製品ブランド」として位置づけ販売展開をしております。
新工場では、生乳(ジャージー/ホルスタイン)の受け入れは年間250t~300tが原料及びその他、乳製品として製造処理可能になります。また、生クリームの加工も年間5tの処理が可能です。
安心・安全を徹底管理
十勝ミルキーは、安全な製品づくりへの責任、品質に重点を置き、徹底管理のもと、北海道十勝産生乳で仕立てた安全で美味しい乳製品を製造し全国へお届けしています。
JFS-B20000672-00
お気軽にご相談下さい。
カフェ、喫茶店、甘味処、ケーキ店、ベーカリー、レストラン、食堂、観光地や交通機関、休憩所の売店など小売店オーナー様、運営会社様、ゼロベースからソフトクリーム販売をお考えの方はお気軽にお問合せください。産地&原料で他店と差別化した乳製品の展開がきっと貴店のアピールになるはずです。
詳しくは担当 工場長の泉(いずみ)まで
TEL:0155-67-7331
受付時間 月~土(祝日・年末年始は除きます) AM9:00~PM5:00
※お問合せフォームからも受け付けておりますのでご利用下さい。
ジャージー生乳 生産者指定農場
十勝高田牧場 代表 高田 泰輔 氏
当社十勝ミルキー代表取締役加藤祐功と高田代表
1頭1頭、個体として管理し非遺伝子組み換え飼料を与えている。
管理が徹底されており、一頭一頭へ対する愛着もより高く、個別の健康状態や発育状態について些細な変化も見逃さず完全に把握している。
搾乳機や自動給餌機などの自動化の取り組みをすることで生乳を提供するためのコストや作業時間を削減する努力をしており、それによって従業員が牛たちとのコミュニケーションの時間を多くとれるため、牛のストレスが軽減され良い状態育てることができる。また繁忙期の収穫時はJA鹿追町のコントラクターを利用し、作業の省力化を図っている。
土を育てる→牛に食べさせる良い牧草ができる→良い牧草を食べると良い牛が育つ→良い牛からは良い生乳が搾られる。
このような循環過程を踏み、土壌の環境を整えて良質な粗飼料を栽培し、牛たちが健康で丈夫に育ってくれるように配慮し愛このように、酪農と真摯に取り組んでいる。
GMO(遺伝子組み換え作物)とは、もともと、雑草や病害虫から農作物を守って、農業の生産効率を高めるために発展してきました。一方で、環境生態系への影響や安全性に疑問視する声も一部であがっております。こうした中、アメリカやヨーロッパではオーガニック認証を受けたNON-GMO食品を支持する人々が増えてきており、市場では毎年需要が伸びているそうです。
十勝高田牧場ではそういった背景をとらえ、飼育している牛のなかでもジャージー牛に対しNON-GMO(非遺伝子組み換え飼料)の給餌を実施しています。生産者の対応として使用できる飼料の定義として、●粗飼料●配合飼料●単味飼料●指定飼料の給餌期間●配合飼料の分別管理●飼料給与記録の記帳・管理などすべてを徹底して決められた厳しいルールに沿って実施しています。
●牧草地 35ha ●コーン畑 20ha
<乳牛飼養頭数>
総頭数/250頭 (経産牛/130頭、育成牛/120頭)
※上記のうち、ジャージー牛は35頭
<共進会での受賞歴>
●2017北海道B&Wショウ ジャージー種未経産ジュニアクラス 1位
●2017北海道ホルスタインナショナルショウ ジャージー種未経産ジュニアクラス 1等2席
●2015全日本ホルスタイン共進会 ジャージー種 未経産 準名誉賞
●2014北海道畜産共進会 成牛クラス 入賞
●2014北海道畜産共進会 後代検定2才クラス 1等1席 BU
乳脂肪分5%、無脂乳固形分9%を超え、脂肪球が大きく濃厚でコクのある味わいです。その他、乳タンパクおよびカロテンなどの成分含有量も高く栄養価にもたいへん優れた濃密なミルクです。豊富なカロテンにより淡い黄金色を帯びていることから「GOLDEN MILK」「KING OF MILK」などと称されています。
ホルスタイン生乳 生産者指定農場
<尾関牧場・渕上牧場>
良質な十勝産ホルスタイン生乳
尾関牧場 尾関さん
良質乳出荷特別優秀牧場の証
他社で扱う通常商品の場合、脱脂粉乳や生クリーム、バターなどの加工乳製品を使用して作るために牛乳本来の新鮮な風味が損なわれている事が多くございます。当社のソフトクリームミックスは指定農場から搾乳後、新鮮なうちに自社工場へ運び込み、加工して製造しているため、素材の良さがそのまま味わえます。
弊社のソフトクリームミックスは80℃で15分の高温殺菌方法によって滋味深く新鮮なミルクの風味を保っています。一般的にはロングライフ商品(常温保存可能品)が多く使用されておりますが、130℃以上の超高温で殺菌するため、原料に生乳が使用されていても新鮮な牛乳の風味が失われてしまっていることが少なくありません。
当社 | 一般的な他社 | |
保存方法 | 冷蔵 | 常温 |
殺菌方法 | 80℃ 15分 | 130℃ 2秒 |
保存料 | 無し | 有り |
消費期限 | 短い | 長い |
変性具合 | 短い | 多い |
備考 | 熱処理の温度が高いほど変性度が多い |
※オプション例として(現在製造されているフレーバーです)
アメリカの代表的な老舗チョコレートブランド「ギラデリ」のマダガスカル産バニラパウダーを練りこんで作った本物のバニラの香りが際立つ濃厚生バニラソフトクリームがあります。
地元の特産品、色々な食材、あらゆる商材とのコラボレーションを可能な限りお応えし、独自の新商品の開発、スリーブやカップのデザインのご提案など、貴店様のオリジナル販売化のお手伝いをさせて頂きます。